合同会社SORA

季節の変わり目

季節の変わり目

2024/02/26

寒暖差が激しい日々ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

花粉症がある方は症状が出始めているかもしれませんねcrying

冬から春に移り変わろうとしているこの時期、気温の変化や環境の変化もあり、知らず知らず身体に負担をかけていることもあります。

今回はそんな「季節の変わり目」に注意していただきたいことをご紹介します。

 

●なぜ、季節の変わり目は体調を崩しやすいの?

季節の変わり目に体調を崩しやすい理由は、いくつかの要因によるものです。

気温の変化: 季節の移り変わりに伴い、気温が急激に変動します。体はこれに適応しようとしますが、その過程でエネルギーを消耗します。特に寒暖差が大きい場合、体調不良を引き起こすことがあります。

気圧の変動: 気圧の変化も体に影響を与えます。気圧が低いと、酸素の供給が減少し、体が疲れやすくなります。気圧の変動によって頭痛やめまいを感じることもあります。

免疫系の変化: 季節の変わり目は、ウイルスや細菌が活発になる時期でもあります。体の免疫系はこれに対応しようとするため、体調不良を引き起こすことがあります。

自律神経の乱れ: 自律神経は体の調整を担当していますが、季節の変わり目に乱れが生じることがあります。これが体調不良の原因となることがあります。

ストレス: 季節の変わり目は、新しい環境や生活スタイルへの適応が必要です。これによりストレスが増加し、体調不良を引き起こすことがあります。

 

◆特に高齢者は、加齢により体温を調節する機能が低下しているため、寒暖差に適応することが難しくなっています。しかも、自覚症状が乏しく、ご自身の体調の変化を見逃してしまいがちです。ご家族の方は、普段の生活のなかで、高齢者に不調が起きていないか、気をかけてあげるようにしてください。

 

予防策としては、

①規則正しい生活リズムを保ち、

②十分な睡眠をとること

③バランスの取れた食事を摂ること

④適切な運動を行うことが重要です。

また、リラックス法や深呼吸などでストレスを軽減したり、ウイルスや細菌の感染を予防するために、こまめな手洗いやマスクの着用を心掛けましょう。

これらのポイントを意識して、季節の変わり目を健康的に過ごしましょう🌸

 

高齢者こそ「季節の変わり目」にご用心を!~生活のリズムを整え、健やかな毎日を~ | 知っトク介護 | 

この記事の監修者

栗田 忠重 Tadashige Kurita

合同会社SORA 代表社員

2007年一般乗用旅客自動車運送事業許可を取得し、静岡県沼津市で介護タクシー業務開始。2013年駿東伊豆消防本部患者等搬送事業者認定・民間救急搬送業務開始。2015年法人化。2021年駿東郡清水町八幡にデイサービスを設立、開業。日々、静岡県から日本全国各地まで搬送業務を行っています。

趣味はアウトドア全般と映画鑑賞(特に歴史映画が好き)。最近はサイクリングにハマっています。

X(旧Twitter) : @SORAsmilesky

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。